イタンジがRT社と連携、タイの不動産SaaS事業展開に着⼿

イタンジ(株)はグループ会社であるRENOSY Co., Ltd.(RT社)と連携し、タイ王国での不動産SaaS事業展開に着手した。東南アジア地域での不動産管理DX事業基盤の強化を⽬指す。

イタンジは、⽇本国内において売上収益は30億円を超え、不動産賃貸業務⽀援サービスにおいて仲介会社利⽤率トップ、電⼦⼊居申込数は年間約97万件と全国賃貸申込件数のうち約3割のシェアを獲得するなど賃貸不動産業界全体のDXを推進している。

⼀⽅RT社は、タイのバンコクを中⼼に外国⼈、主に⽇系⼤⼿企業およびその駐在員を対象にした累計利⽤者数18,500⼈、年間仲介取扱件数2,000件以上の⾼級賃貸検索プラットフォーム「dearlifeby RENOSY」を運営し、約1,000件の不動産オーナーおよび法⼈と取引実績がある。

イタンジはRT社と連携することで、これまで⽇本で培った不動産SaaSのノウハウを⽇本以外の海外に向けて展開・導⼊することで、ネット不動産のグローバル展開をさらに推進していく考えだ。

情報参照元/イタンジ(株)プレスリリース

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

住宅ライター・編集者。宅地建物取引主任者。住宅系メディアに10年以上携わり、賃貸経営、民泊運営など不動産を活用した事業を営んでいる。

コメント

コメントする

目次