2025年2月の首都圏における分譲マンション賃料は、前月比1.7%増の3,641円/㎡となり、3カ月連続の上昇を記録した。
東京カンテイの調査によると、東京都を中心に上昇傾向が強まり、埼玉県・千葉県でも増加が見られた。一方で、神奈川県のみ小幅な下落を示した。東京都の賃料は4,302円/㎡で、東京23区が牽引し前月比2.7%の上昇を記録。上昇率は拡大し続けている。埼玉県では2,198円/㎡と1.0%増加し、5カ月ぶりの上昇となった。千葉県も2,073円/㎡と0.3%増加し、4カ月連続の上昇を維持した。一方、神奈川県は2,688円/㎡と0.4%の下落。これは横浜市や川崎市での事例シェアが縮小したためとみられる。
近畿圏では賃料が前月比1.0%減の2,287円/㎡となり、5カ月連続の下落を記録。築古物件の事例が増加したことが影響した。大阪府は22.0年から22.6年へと築年数が進み、2,649円/㎡と0.7%の下落。兵庫県も1,807円/㎡と0.4%下落し、3カ月連続の下落となった。
中部圏では2,045円/㎡と前月比横ばいを維持。愛知県は2,095円/㎡で0.5%の小幅な下落があったが、全体のトレンドとしては堅調さを維持している。
情報参照元/(株)東京カンテイ「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」
コメント